企業情報 |
中小企業のデジタルマーケティング戦略。その地域や業界に イノベーションを起こす”デジタルカンパニー”を1000社誕生させます。
ベンチャーネットの主事業は主に5つ ①MAコンサルティング事業 ②SFAコンサルティング事業 ③SEOコンサルティング事業 ④システム開発事業 ⑤SES事業
クラウド技術により、企業の経営インフラをデジタル化し デジタルマーケティングの力で日本を元気にします。
|
インターンシップ情報 |
【起業家志望必見!salesforceパートナー企業で学ぶ提案営業】 具体的な営業の内容は、自社サイトの運営、および提案営業です。
具体的には、ITフリーランスの型、システムエンジニアの方が自社サイトを 通して応募ないし、パートナーネットワークを介して応募があるので、その方と エンジニアを必要とする会社をマッチングさせるお仕事です。 そして、この仕事を弊社では「提案営業」と呼んでおります。
なぜなら、その人の表面的なスキルだけではなく、その人のポテンシャル および応用力を加味して、マーケティングの観点から企業側に提案するからです。 一般に想像される「飛び込み営業」とはまったく異なりますので ご安心ください。
人材からの問い合わせ後の提案営業の流れは、以下のような流れです。 ①ヒアリング ②情報交換 ③企画提案(お仕事の紹介) ④契約(商談成立)
最初からこのフローをすべてやるのは、厳しいので まずは、①と②を任せます。
①のヒアリングでは、システムエンジニアの方が「どんな仕事を 求めているのか」「どんな希望条件をもっているのか」をヒアリングします。 スキルとして「傾聴」と呼ばれるものです。 相手が何を求めているか、「本当のニーズ」を把握する力が磨かれます。 最初は、先輩社員の下で1から学びます。
②の情報交換では、「自社の持っているエンジニアのリスト」であったり、 「人を探しているプロジェクト」の情報交換をします。 横のつながりからも、マッチングする仕事を見つけられるようになります。
先輩インターンがいますので、同じ学生の立場からわからないことが聞けるので、 キャッチアップしやすい環境があります。
よりビジネスのコアに近いスキルを経験できます。
-------------------------------------------------------
【文系学生歓迎!セールスフォースコンサルタントの下で学べる企画提案力】
これからの急速に進むデジタル化社会を生き抜くために、 企業はビジネスの基盤のデジタル化を進めています。 その1つに、SFA/CRMと呼ばれるものがあり、そのSFAの世界No1製品が salesforce社のSalesCloudです。
そのクラウド製品の導入のための設計、コンサルティングのサポート業務を お任せします。
セールスフォースコンサルタントの下で、資料作成、営業同行、ヒアリング、教育、 保守に到るまで、現場の仕事のサポートをして頂きます。
特にこのような考えの人に向いています。 ・文系だけどIT業界に進みたい人 ・コンサルティング業界を目指したい人 ・将来独立起業を考えている人 ・プログラムより設計に興味がある人 ・ビジネスモデルを学びたい人
コンサルタントの指示の下、提案資料をつくったり、コンサルティング同行を 学生のうちから「体験」ができます。 salesforceの技術を働きながら学べるので、実際に必要なスキルを 最短距離で身につけられます。 将来独立したい人には、様々な経営者に会い、その会社のビジネスモデルを 直接見ることができるので、ビジネスセンスを磨くことが可能です。
将来起業する際に、大変役立つ経験がこのインターンによってできます。 もちろん、丸投げすることはありません。 我々はみなさんを全力でサポートします。
世界レベルのテクロノジーに触れ 素直に学び、愚直に努力していきましょう。
やるべきことをせずに高みにたどり着くことはあり得ません。 日々、勉強し続けることを楽しめる人は、最高の経験が出来ます。 地道な努力の先に、最高の機会が得られることでしょう。
-------------------------------------------------------
【好きなジャンルをメディア化してウェブマーケティングスキルを磨こう!】 この度、インターン生とのジョイントベンチャーとして 個人の趣味や嗜好、得意分野に特化したメディアを作りたいと思います。
当社のWEBマーケティング力と個人のパーソナリティにひもづいた コンテンツを融合させることで、1+1が2ではなく5や10になるような 新しい挑戦をしたいと思います!
皆さんにもこのことについてはひたすら没頭できるという趣味があると思います。 例えばバイクや車が大好き、ラーメン通、サッカーオタク、鉄道に関しては 誰にも負けない自信があるetc
今回はそんな自分の好きなことをメディア化して記事執筆・更新をしていく ライティング業務をお任せします!
開発スキルやWEBマーケの知識は一切不要! 開発やWEBマーケは当社で行いますのでスキルがないという方も 安心してください。もちろんSEOを学びたいという方はインターンを通じて マーケ力身に付けていけます。
・ブログを書くのが好き ・月100万円売り上げる収益メディア立ち上げに興味がある ・WEBマーケの知識を身に付けたい
どれか一つでも当てはまる方はおすすめです!
インターン終了後も契約に基づいて継続してコミッションをお支払いいたします。 学生時代このメディア作成に集中することで、就職後もダブルインカムを 得られる可能性があります。
-------------------------------------------------------
【ORACLEパートナー会社で学ぶデジタルマーケティングテクノロジー】 デジタル化が進み、ユーザの購買行動が多様化する現代、お客様に対して OnetoOneで対応できる「デジタルマーケティング」に大きな注目が集まっています。
それを実現するために必要なのがデジタルマーケティングを自動でしてくれる MAツールです。ベンチャーネットのデジタルマーケターは、お客様が要望する マーケティングをMAで実現するお手伝いをします。
インターンの方には、マーケターのサポート業務をお任せします。
マーケターを目指す方。 デジタルネイティブの感性を磨きたい方。 ロジカルな考えを極めたい方。 将来起業を考えている方。
圧倒的に大きなメリットが1つあります。 それは、これから社会でニーズが高まるデジタルマーケティング力を 学生のうちに徹底的に学ぶことができることです。
マーケターを目指す方は、実際のMA製品に触れられたり、数値分析に ふれることが出来ます。マーケティングをオートメーション化していく 製品と向き合っていくことで、技術や勘が磨かれていきます。
ロジカルシンキングを極めたい方は、目的から逆算して、数値分析から 今何をすべきなのかなどを考える「マーケティング思考」を学べます。 将来独立したい人には、わからないことは自ら調べ、どうやったらできるかを 自分なりに実験・検証しようという「トライすることが当たり前」の意志が身につきます。
将来起業するにあたり、必須となる経験がこのインターンによって 体験できます。もちろん、丸投げをすることはありません。 我々はみなさんを全力でサポートします。
世界レベルのテクロノジーに触れ 素直に学び、愚直に努力していきましょう。
-------------------------------------------------------
【元ヒューレッドパッカードのコンサルタント社長直伝!企画×IT⇒起業】 具体的な企画の流れは、このようになります。
■お仕事の流れ ・どんな分野でメディア運営をやりたいか 代表や役員と共に話しながら企画を練りましょう。
既に考えがある人は、それをプレゼンテーションしてもらい、 より考えを磨いていきます。 ↓ ・弊社の集客のスキームを活かす、もしくは、新たな戦略を練って スキームを作っていきます。 ↓ ・定期的に打ち合わせをしながら改善をしていきます。 ↓ ・ビジネスモデルが成り立つのか、テストをして、PDCAサイクルを回していきます。
|
本社所在地 | 東京都千代田区九段南3-8-1 |
最寄り駅 | JR総武線、東京メトロ南北線、東京メトロ有楽町線、都営新宿線 市ヶ谷駅 |
研修費 |
時給1000円 |
求める人材 |
大学生の方なら、何年生でも歓迎です。 我々は、以下の意志を持った方と仕事をしたいと考えています。
・「やってやる!」という気合いと根性を持っている ・常に好奇心を持っている ・自分の成長のためなら努力を惜しまない ・明確な目的をもっている(または、持ちたい) ・外資系ITに就職したい ・将来起業したい
これらに当てはまる方ならば、我々は、きっと良い場を提供できると思います。 切磋琢磨しましょう。 |
|
![]() |
|
![]() |
|